誤字まとめ
Top
/ 誤字まとめ
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
テンプレ
総合スレテンプレ
関連商品
DVD,CD
書籍
イベント
FAQ
↑
劇場版
1st
2nd A's
Reflection
Detonation
↑
漫画版
漫画版
Force
登場人物
魔法
ViVid
登場人物
魔法
マテリアル娘。
↑
ゲーム
PSP BoA
PSP GoD
INNOCENT
↑
StrikerS
サウンドステージX
用語集
魔法技術関連
世界設定関連
俗語
登場人物
ナンバーズ
魔法
ミッドチルダ式
古代ベルカ式
近代ベルカ式
デバイス
インテリジェントデバイス
ストレージデバイス
ブーストデバイス
アームドデバイス
融合型デバイス
その他
デバイス発言
声優情報
考察
人物考察
時系列考察
出来事
↑
1期+A's
用語集
魔法技術関連
世界設定関連
原作関連
俗語・その他
登場人物
1期
A's
A'sエピローグ時
魔法
ミッドチルダ式(攻撃)
ミッドチルダ式(防御・捕獲・結界・補助)
ベルカ式(攻撃)
ベルカ式(防御・捕獲・結界・補助)
デバイス
インテリジェントデバイス
ストレージデバイス
アームドデバイス
融合型デバイス
デバイス発言まとめ
デバイス発言/1期
デバイス発言/A's前半
デバイス発言/A's後半
デバイス発言/COMICS版
考察
魔法考察
人物考察
非公式考察
時系列考察
↑
その他
ViVid Strike!
修正方針
情報ソース
外部リンク
サントラ杖ボイス一覧
A'sサントラ
StSサントラ
CD考察
誤字まとめ
運営
[edit]
最新の15件
2021-03-18
世界設定関連/StrikerS
世界設定関連
2021-01-25
MenuBar
2020-07-23
DVD,CD
2020-03-07
ViVid Strike!
2020-02-01
RecentDeleted
2019-12-24
関連商品/イベント
2019-10-20
外部リンク
2019-07-01
NanohaWiki
comment
2019-03-08
関連商品/書籍
2018-12-29
総合スレテンプレ
2018-11-10
Detonation
2018-07-21
魔法戦記リリカルなのはForce
2018-07-15
時系列考察
count : 22312
NanohaWiki
小説
漫画
ビジュアルファンブック
DVD(ブックレット)
1期
2期
小説
†
位置
誤
正
P023L10
〜一カ所かしないのである。
〜一カ所しかないのである。
P062L11
「おやみげも〜
「おみやげも〜
P085L10
〜やれるようになる
〜やれるようになる。
P106L11
フェイト・テスタスロッサと、〜
フェイト・テスタロッサと、〜
P118L04
〜補足しきる事は〜
〜捕捉しきる事は〜
P198L14
〜機材を部屋に起き、〜
〜機材を部屋に置き、〜
↑
漫画
†
漫画は、単行本収録の際に多数修正されている。
漫画版
参照。
↑
ビジュアルファンブック
†
位置
誤
正
P9L7
〜黒板に6月1日とある〜
第7話のテロップと矛盾する。DVDで黒板の日付は削除されている。
P26L15
感性人格
管制人格
P35
〜レイジングハート、セット、オーン〜
〜レイジングハート、セット、アップ〜
P47L29
〜欲っするふたり。
〜欲するふたり。
P53L21
〜消えてしまいまいそうな〜
〜消えてしまいそうな〜
P55L4
〜手を振り替えした!
〜手を振り返した!
P59L32
〜はのはの魔力に〜
〜なのはの魔力に〜
P61L24
黄色い魔法陣が展開される!
本放送、DVDともに魔法陣の色は緑
P69L16
クロノとアルフの防御魔法〜
ユーノとアルフの防御魔法〜
P73L45
使用を禁止されているフルドライブ〜
ソニックフォームとザンバーフォームを誤認したと思われる。そもそも、禁止されているのはレイジングハートのエクセリオンモードで、バルディッシュについては禁止されていなかった。
P77L20
〜偽なのはと偽フィエト。
〜偽なのはと偽フェイト。
P78L5
〜なのはたち〜
〜なのはは〜
P23,79,84,85
魔道
魔導
P120
右ページ:A'sメインビジュアル画像
実際には1期から使われており1期のメインビジュアルの間違いと思われる
↑
DVD(ブックレット)
†
↑
1期
†
位置
誤
正
1期vol2 P6L25
飛行速度は早くないが
飛行速度は速くないが
1期vol2 P7L27
弾速は早くないが
弾速は速くないが
1期vol3 P6L15
その危険性が伺える
その危険性が窺える
1期vol4 P2L6
フェイトとの最終決戦に望むなのは。
フェイトとの最終決戦に臨むなのは。
1期vol5 P6L21
瞬間的な静止力のために
瞬間的な制止力のために
↑
2期
†
位置
誤
正
2期vol1 P7L5
程度に押さえてあり
程度に抑えてあり
2期vol1 P7L5
敏感かつ正確に答える
敏感かつ正確に応える
2期vol1 P7L39
反らすことができる
逸らすことができる
2期vol1 P9L8
機動を上手く補足する
機動を上手く捕捉する
2期vol2 P6L23
サポートを初めとして
サポートを始めとして
2期vol2 P8L12
早い攻撃に対する
速い攻撃に対する
2期vol2 P9L18
威力向上も計られている
威力向上も図られている
2期vol3 P4L2
大型犬を飼っている
大形犬を飼っている
2期vol3 P5L15
反らすための防御魔法で
逸らすための防御魔法で
2期vol4 P5L15
変型に2発のカートリッジ
変形に2発のカートリッジ
2期vol4 P6L14
長期間に渡って
長期間に亘って
2期vol4 P6L33
融合適正を持つ
融合適性を持つ
2期vol5 P8L2
開放処理を施しつつ
解放処理を施しつつ
2期vol5 P8L18
減衰が比較的早いため
減衰が比較的速いため
2期vol5 P9L2
全魔力を瞬間的に開放
全魔力を瞬間的に解放
2期vol5 P9L19
捕獲対象を開放するか
捕獲対象を解放するか
2期vol5 P9L28
の応用板
の応用版
2期vol5 P10L4
機体耐久性能を越えた
機体耐久性能を超えた
2期vol5 P10L5
すべてを賭けた
すべてを懸けた
2期vol5 P10L41
バルディッシュが答えた
バルディッシュが応えた
2期vol6 P8L31
成長してゆく驚異となる
成長してゆく脅威となる
2期vol6 P8L33
対象を絡め取る
対象を搦め捕る
2期vol6 P9L11
弓に変型させ
弓に変形させ
2期vol6 P9L11
音速を越えて
音速を超えて
2期vol6 P9L21
その威力が伺える
その威力が窺える
2期vol6 P10L6
機関の限界を越えた
機関の限界を超えた
2期vol6 P10L20
拡散を最小限に押さえた
拡散を最小限に抑えた
Last-modified: 2006-12-18 (月) 01:01:11
Link:
MenuBar
(80d)
俗語・その他
(4175d)
情報ソース
(4328d)